革製品はなんというか、良いね 
2013/11/04 Mon. 22:14 [edit]
来週の日曜日、11月10日はツールドジャパン西湖ステージ兼JCRC第9戦に出ます。
ちょっと前の自転車仲間の飲み会で人生の先輩に出ろって言われて出る事になったレース。
んで、さっき初めてメンバー表見たんですよ。
そしたらその人生の先輩とは別レースになってましたよ。
別にいいんだけどさー……
あ、どうもそんな感じでちょっとやる気の下がったマエダです。
海パン記事をいつまでも最新記事にするわけにも行かないので今日も更新するよー。
本日は昨日に引き続き衣類関係の紹介。
大丈夫、今日はパンツじゃないから、大丈夫!

ね? パンツじゃなかったでしょ?
そんなわけで本日紹介するのはイギリスのサイクルウェアブランドRaphaのレザータウングローブ。
文字通り、というか見た目からでも分かると思いますがレース用ではなく、街乗り用の手袋です。
ランドナーに巻いてあるバーテープが革製なのでそれと合うかなー、みたいな感じで購入。
実際、クラシカルな雰囲気で買ってよかったと思ってます。
購入したのは確か去年の今頃だったと記憶してますが、防寒も秋の街乗りならば問題無いですが
正直なトコロ厳冬期にはとても使えた物ではありません。
が、出発予定が3月半ばなのでまぁなんとかなるだろー、と思う反面
序盤は長野の方に行く上に峠とか越えるのでこれ単品だと恐らく厳しいかなー、とも思う。
ので、別のアイテムと組み合わせて凌ごうと思ってます。
元々手袋だけじゃ寒さはどうにもならないしねー。
手元に写真が無いので、そっちはまた今度紹介します。
そうやって更新数を稼ぐというセコイ事をやってますが、流石に手袋一つで一つの記事は厳しいですね。
……。
…………。
………………。
……………………そういや海パンで一つの記事書いてたな。

にほんブログ村
ちょっと前の自転車仲間の飲み会で人生の先輩に出ろって言われて出る事になったレース。
んで、さっき初めてメンバー表見たんですよ。
そしたらその人生の先輩とは別レースになってましたよ。
別にいいんだけどさー……
あ、どうもそんな感じでちょっとやる気の下がったマエダです。
海パン記事をいつまでも最新記事にするわけにも行かないので今日も更新するよー。
本日は昨日に引き続き衣類関係の紹介。
大丈夫、今日はパンツじゃないから、大丈夫!

ね? パンツじゃなかったでしょ?
そんなわけで本日紹介するのはイギリスのサイクルウェアブランドRaphaのレザータウングローブ。
文字通り、というか見た目からでも分かると思いますがレース用ではなく、街乗り用の手袋です。
ランドナーに巻いてあるバーテープが革製なのでそれと合うかなー、みたいな感じで購入。
実際、クラシカルな雰囲気で買ってよかったと思ってます。
購入したのは確か去年の今頃だったと記憶してますが、防寒も秋の街乗りならば問題無いですが
正直なトコロ厳冬期にはとても使えた物ではありません。
が、出発予定が3月半ばなのでまぁなんとかなるだろー、と思う反面
序盤は長野の方に行く上に峠とか越えるのでこれ単品だと恐らく厳しいかなー、とも思う。
ので、別のアイテムと組み合わせて凌ごうと思ってます。
元々手袋だけじゃ寒さはどうにもならないしねー。
手元に写真が無いので、そっちはまた今度紹介します。
そうやって更新数を稼ぐというセコイ事をやってますが、流石に手袋一つで一つの記事は厳しいですね。
……。
…………。
………………。
……………………そういや海パンで一つの記事書いてたな。

にほんブログ村
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://ginwata.blog.fc2.com/tb.php/23-a7076ac1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |