【109日目】移動中、アホな会話を繰り広げている《2014/07/03》 
2014/07/05 Sat. 14:58 [edit]
朝4時に目覚めると、なんか寝袋が濡れている。
ぎょっとして体を起こすと水滴がポタポタおちてくる
よく見れば、テントの内側に水滴がビッシリ。
多少でも身動ぎすると空気の振動でそれが落ちてくる模様。
なんとなく状況を把握しつつ、入り口を開けて外を見ると霧雨。

降水確率10%だったのに……
雲行きが怪しいと思いつつもフライシートを張らなかったので
もう酷いとしかいいようのないテント。
ひとまずそっぴーさんに声を掛けてからパソコンやらカメラやらを屋根のある炊事場へと移動させる。
とりあえず雨が止むのを待ちながらテントを拭いたりする。
その後、賞味期限切れの温麺食べたり車中泊の方の持ってるストーブに当たらせてもらったり
地元の方とお話しつつ張れるのを待ち
ようやく晴れたらテント干したり寝袋干したりしていたら
ブログを読んで下さっているという方から差し入れを頂く。

みどりねこさんという方らしい。
どうもありがとうございました!!
その後、寝袋が乾いたのを確認してから出発。
なお、時刻は10時過ぎ。

深手を負った猫さん。
セイコーマートで補給食とか補充して稚内方面に。


おびら町に突入。



鰊番屋。

こちらは道の駅おびら鰊番屋。
となりになんか有料の資料館があるらしいがそちらはスルー。

鰊ルイベ定食。
刺身が凍ってやがる!! とか思ったけど、そっぴーさんが調べたらそういう物らしい。
美味しかったけど、冷たかった。
鰊の三平汁は風味もよく美味しいので単品で頼むのはいいかも。

道の駅の道路挟んで向かい側のモニュメント。

苫前市に突入し

昨今の難読漢字など目じゃない難読っぷりの道の駅名。

とままえだベアー。

熊じゃなく、妖怪の類。


次の道の駅・ほっとはぼろで足湯に浸かる。






道の駅っていうかホテルでバラとか見た後、出発しようとしたら声を掛けられたのでそちらを見るとizuさんが。
そっぴーさんとは初対面らしく、挨拶少しお話してからお別れ。
なんかここで風呂入って飯食ってから出発して俺らを追い抜くらしい。
ははは、やれるもんならやってみろ!

で、元気良く(?)走り出したがそっぴーさんがエネルギー切れを起こしてスピードダウン。

道の駅しょさんべつに立ち寄って

ソフトクリームを食べる。
俺は厳選いちごと北海道ミルクのミックス。
そして気合い入れ直して出発すると

izuさんにあっさりと追い抜かれます。
えげつない、えげつないよエンジン。
追い抜かれてからも人力でせっせと移動し



道の駅ふじみを通り過ぎて街中のレストラン・メルヘンで親子丼を食べる。

えーと、五穀味鳥のふわふわ卵とじの親子丼……だっけ?
まぁ、それ食べてから道の駅に戻ってテント張って就寝。
本日走行距離:101.9km
総走行距離:8054.0km
ブログランキングに登録しています。
応援して下さる方は1日1回クリックお願い致します。

にほんブログ村
ぎょっとして体を起こすと水滴がポタポタおちてくる
よく見れば、テントの内側に水滴がビッシリ。
多少でも身動ぎすると空気の振動でそれが落ちてくる模様。
なんとなく状況を把握しつつ、入り口を開けて外を見ると霧雨。

降水確率10%だったのに……
雲行きが怪しいと思いつつもフライシートを張らなかったので
もう酷いとしかいいようのないテント。
ひとまずそっぴーさんに声を掛けてからパソコンやらカメラやらを屋根のある炊事場へと移動させる。
とりあえず雨が止むのを待ちながらテントを拭いたりする。
その後、賞味期限切れの温麺食べたり車中泊の方の持ってるストーブに当たらせてもらったり
地元の方とお話しつつ張れるのを待ち
ようやく晴れたらテント干したり寝袋干したりしていたら
ブログを読んで下さっているという方から差し入れを頂く。

みどりねこさんという方らしい。
どうもありがとうございました!!
その後、寝袋が乾いたのを確認してから出発。
なお、時刻は10時過ぎ。

深手を負った猫さん。
セイコーマートで補給食とか補充して稚内方面に。


おびら町に突入。



鰊番屋。

こちらは道の駅おびら鰊番屋。
となりになんか有料の資料館があるらしいがそちらはスルー。

鰊ルイベ定食。
刺身が凍ってやがる!! とか思ったけど、そっぴーさんが調べたらそういう物らしい。
美味しかったけど、冷たかった。
鰊の三平汁は風味もよく美味しいので単品で頼むのはいいかも。

道の駅の道路挟んで向かい側のモニュメント。

苫前市に突入し

昨今の難読漢字など目じゃない難読っぷりの道の駅名。

とままえだベアー。

熊じゃなく、妖怪の類。


次の道の駅・ほっとはぼろで足湯に浸かる。






道の駅っていうかホテルでバラとか見た後、出発しようとしたら声を掛けられたのでそちらを見るとizuさんが。
そっぴーさんとは初対面らしく、挨拶少しお話してからお別れ。
なんかここで風呂入って飯食ってから出発して俺らを追い抜くらしい。
ははは、やれるもんならやってみろ!

で、元気良く(?)走り出したがそっぴーさんがエネルギー切れを起こしてスピードダウン。

道の駅しょさんべつに立ち寄って

ソフトクリームを食べる。
俺は厳選いちごと北海道ミルクのミックス。
そして気合い入れ直して出発すると

izuさんにあっさりと追い抜かれます。
えげつない、えげつないよエンジン。
追い抜かれてからも人力でせっせと移動し



道の駅ふじみを通り過ぎて街中のレストラン・メルヘンで親子丼を食べる。

えーと、五穀味鳥のふわふわ卵とじの親子丼……だっけ?
まぁ、それ食べてから道の駅に戻ってテント張って就寝。
本日走行距離:101.9km
総走行距離:8054.0km
ブログランキングに登録しています。
応援して下さる方は1日1回クリックお願い致します。

にほんブログ村
« 【110日目】いざ、最北の町へ《2014/07/04》
【108日目】向かい風の中、旭川から留萌へ《2014/07/02》 »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://ginwata.blog.fc2.com/tb.php/227-b7c7e222
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |