【63日目】戻って来たぜ、鹿児島!《2014/05/18》 
2014/05/19 Mon. 18:27 [edit]
63日目。
朝、フェリー内で目を覚まして、買っておいたパンを食べて朝食終了。
時間があったのでシャワーを浴びて、鹿児島に着くのを待つ。
鹿児島に着くなりの雨に少しテンションを落としながら
AKIOさんと記念撮影。

尚、こっちからはこんな写真しかありませんがAKIOさん側ではちゃんとツーショットしてます。
本日もIsikiさんのところでお世話になるのですが
屋久島行きのフェリーの場所とか調べるのもあり、AKIOさんの見送りに。

桜島フェリーで桜島に向かうAKIOさんを見送ってから、埠頭をうろうろする。
乗り場の数こそ多くないけど、それぞれ分かりづらく、当日の朝来てたらパニックになってたと思う。
で、確認後、ちょっと防水バックパックが欲しかったのでモンベルショップに。
そしたら無いのね、防水バックパック。
ダッフルバッグはあったので、それを買うかで多少悩んだけど
結局買わずにIsikiさんのお宅へ。
そして着くなり、車に乗せられてIsikiさんの友人宅へ伺い
特に役に立たなかったけど、スタックした耕耘機の引っ張り上げを手伝う。
その後、何故か俺まで昼食をご馳走になった後
日本三大砂丘の一つ、吹上浜へ。


長さ47kmで日本最長だそうな。
松原や、目にはしてはいないが原野があるなど、凄い場所なんだけど
全然知らなかった。
というか、知ってる人とか中々居ないんじゃねえの?
その後、海水浴場で海を眺めてから

Isikiさん宅に戻り、今後のルートにかなりの変更が加えられる。
ていうか、これもう絶対ねぶた前に北海道回るの無理な感じの変更なんだけど。
まぁ、別にそうなったらそうなったで仕方ないか。
本日走行距離:11.0km
総走行距離:3980.1km
ブログランキングに登録しています。
応援して下さる方は1日1回クリックお願い致します。

にほんブログ村
朝、フェリー内で目を覚まして、買っておいたパンを食べて朝食終了。
時間があったのでシャワーを浴びて、鹿児島に着くのを待つ。
鹿児島に着くなりの雨に少しテンションを落としながら
AKIOさんと記念撮影。

尚、こっちからはこんな写真しかありませんがAKIOさん側ではちゃんとツーショットしてます。
本日もIsikiさんのところでお世話になるのですが
屋久島行きのフェリーの場所とか調べるのもあり、AKIOさんの見送りに。

桜島フェリーで桜島に向かうAKIOさんを見送ってから、埠頭をうろうろする。
乗り場の数こそ多くないけど、それぞれ分かりづらく、当日の朝来てたらパニックになってたと思う。
で、確認後、ちょっと防水バックパックが欲しかったのでモンベルショップに。
そしたら無いのね、防水バックパック。
ダッフルバッグはあったので、それを買うかで多少悩んだけど
結局買わずにIsikiさんのお宅へ。
そして着くなり、車に乗せられてIsikiさんの友人宅へ伺い
特に役に立たなかったけど、スタックした耕耘機の引っ張り上げを手伝う。
その後、何故か俺まで昼食をご馳走になった後
日本三大砂丘の一つ、吹上浜へ。


長さ47kmで日本最長だそうな。
松原や、目にはしてはいないが原野があるなど、凄い場所なんだけど
全然知らなかった。
というか、知ってる人とか中々居ないんじゃねえの?
その後、海水浴場で海を眺めてから

Isikiさん宅に戻り、今後のルートにかなりの変更が加えられる。
ていうか、これもう絶対ねぶた前に北海道回るの無理な感じの変更なんだけど。
まぁ、別にそうなったらそうなったで仕方ないか。
本日走行距離:11.0km
総走行距離:3980.1km
ブログランキングに登録しています。
応援して下さる方は1日1回クリックお願い致します。

にほんブログ村
« 【64日目】そんな訳で屋久島へ《2014/05/19》
【62日目】フェリーの中で寝て過ごす《2014/05/17》 »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://ginwata.blog.fc2.com/tb.php/183-6602a980
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |