【38日目】オモチャと四万十川と雨の妖精《2014/04/23》 
2014/04/23 Wed. 23:22 [edit]
38日目!

道の駅あぐり窪川で起床。
今日は海洋堂ホビー館に行くつもりなのだが時間が早いので道の駅でしばらくゆっくり。
8時前に出発。
四万十川だかよくわからない川を眺めつつ




沈下橋行ったり





海洋堂ホビー館へ。

入り口でダンボーに迎えられて、中を楽しむ。

ダンボーの横で写真撮られるのを待ってた、たけも君。

山梨から来た成人男性。

ブレードライガー

ダンボーがいっぱい。

こんなのや


バトラや

エイリアンや

ナウシカやら、ちょっと写真多すぎて紹介仕切れない。
まぁ、かなり楽しめました。
一部商品も置いてあり、欲しくなったりもしたよ、ダンボーとか。
昭和にタイムスリップコーナーで駄菓子買ったり的当てしたりして満喫。




ホビー館を出た後は結構な傾斜の峠でたけも君に置いて行かれつつ

山間の集落とかを駆け抜ける。





四万十町のスーパーで買い物後、飯を食ってると
パンと飲み物とキャラメルをそれぞれ別の方から頂く。


ありがとうございます!!
飯食った後はそっから移動し
佐田の沈下橋を見る。




この上ですれ違いとかマジすげえ。
んで、沈下橋を堪能した後は雨男から雨の妖精にシフトしたアキラさんと合流すべく
土佐清水まで移動。

途中の海岸。
で、土佐清水に着いたら着いたでアキラさんと連絡とれずに待ちぼうけ。
風呂から上がってさっぱりしたアキラさんからの連絡を待ち
風呂上がりのアキラさんと合流。

俺も風呂に入ってさっぱりし、スーパーへ買い出し。
半額のヨード卵光と肉を購入し、肉はそのまま焼けばいいのに何故か卵とじに。


俺は一体何がしたかったんだろうか。
この日は大人しく就寝。
本日走行距離:108.3km
総走行距離:2720.1km
ブログランキングに登録しています。
応援して下さる方は1日1回クリックお願い致します。

にほんブログ村

道の駅あぐり窪川で起床。
今日は海洋堂ホビー館に行くつもりなのだが時間が早いので道の駅でしばらくゆっくり。
8時前に出発。
四万十川だかよくわからない川を眺めつつ




沈下橋行ったり





海洋堂ホビー館へ。

入り口でダンボーに迎えられて、中を楽しむ。

ダンボーの横で写真撮られるのを待ってた、たけも君。

山梨から来た成人男性。

ブレードライガー

ダンボーがいっぱい。

こんなのや


バトラや

エイリアンや

ナウシカやら、ちょっと写真多すぎて紹介仕切れない。
まぁ、かなり楽しめました。
一部商品も置いてあり、欲しくなったりもしたよ、ダンボーとか。
昭和にタイムスリップコーナーで駄菓子買ったり的当てしたりして満喫。




ホビー館を出た後は結構な傾斜の峠でたけも君に置いて行かれつつ

山間の集落とかを駆け抜ける。





四万十町のスーパーで買い物後、飯を食ってると
パンと飲み物とキャラメルをそれぞれ別の方から頂く。


ありがとうございます!!
飯食った後はそっから移動し
佐田の沈下橋を見る。




この上ですれ違いとかマジすげえ。
んで、沈下橋を堪能した後は雨男から雨の妖精にシフトしたアキラさんと合流すべく
土佐清水まで移動。

途中の海岸。
で、土佐清水に着いたら着いたでアキラさんと連絡とれずに待ちぼうけ。
風呂から上がってさっぱりしたアキラさんからの連絡を待ち
風呂上がりのアキラさんと合流。

俺も風呂に入ってさっぱりし、スーパーへ買い出し。
半額のヨード卵光と肉を購入し、肉はそのまま焼けばいいのに何故か卵とじに。


俺は一体何がしたかったんだろうか。
この日は大人しく就寝。
本日走行距離:108.3km
総走行距離:2720.1km
ブログランキングに登録しています。
応援して下さる方は1日1回クリックお願い致します。

にほんブログ村
« 【39日目】恐るべき停滞日《2014/04/24》
【37日目】原点を目指して 予期せぬ再会再び よく食べた一日《2014/04/22》 »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://ginwata.blog.fc2.com/tb.php/155-e8b5d6d6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |