【35日目】山を目指して《2014/04/20》 
2014/04/20 Sun. 21:57 [edit]

ファンキータイム朝倉店で起床。
持ち込んだ半額のうどんと天丼のセットやらなにやらを食べて
入り口から外を見ると雨は降っていない。
昨夜から雨だっつーからここに入ったのに……
まぁ、降ってないのはいいことだ。
出発の準備をしつつ、時間パックで入店したので時間ギリまで粘る。
有意義に過ごせるかっつーとそんな事はないんだけど。




一応見ておくか、って事で看板に従って桂浜へ。
駐車場に入り、バイク置き場に自転車を置こうとすると警備の方が来て
濡れるからあっちに置きなと屋根のある方へと案内して頂く。

つーか、思い切り観光地してますなー
雨がポツポツと降り出してきたので、ちょっと急いで龍馬像のところへと移動。

後ろ姿

正面から。

なんか櫓が組まれていて、100払えば登れるらしい。
まぁ、100円くらいならと支払って上へ。

こんなん登って


龍馬像の横へ。

龍馬像の視線の先。
ここで写真撮ったりしてた時に、携帯の不在着信に気付いて折り返しお電話。
本日、走行会があり、自分の話になったので電話してくれたらしいです。
監督に代わって、バッグの不具合やらなにやらについて話したり
以前ブログで紹介した佐藤に代わって「例のポーズ」で写真撮る様に言われたり
そして実行してみたり。

電話してる時は他に人が居たんだけど、写真撮る段階では櫓の上に俺一人。
助かったんだか、なんなんだか。
にしても、髪の毛ボサボサだなー。

桂浜を歩いて

あそこ暮らせるとか思ったり。
この後、雨がかなり強くなったので観光案内所に逃げ込みがてら
係の人とお話ししたり今後の移動ルートの予定を立てる。
なんか四国カルストというのがよさげなので行ってみる事に。
係の方にお礼を言って雨が弱くなった時に出発。
で、出発して早々日本一周の看板を下げたチャリダーを発見。
追いかける。
神奈川出発の男性で、名前聞くのを忘れるといういつも通りの事かましましたが
このブログを見た事あるそうで、ちょっと嬉しかった。
丁度反対方向に進んでいるので、簡単な情報交換後にお別れ。
雨の中走るんだなぁ、と妙に感心して触発され、自分も走る事に。
しばらく走り、ふと昨日差し入れに貰った物を思い出し、装着。

高知家。
龍河洞から高知市内に入るときに車の男性から頂いたんですが
なんでこれくれたんだろう?
ていうか、山梨要素が一切無いのに何故か高知要素が……
本当、どこに向かってんだろう、この旅は。

更に走って本日のスタート地点に。
ここから一先ず、土佐方面に向かって走ります。
あ、雨が降ったり止んだりで、写真があまり無いです。


このポプラは、俺が知ってるポプラとは違う気がする。











道の駅ゆすはら併設雲の上温泉で湯に浸かり
少し移動して野宿。
本日走行距離:114.7km
総走行距離:2474.3km
ブログランキングに登録しています。
応援して下さる方は1日1回クリックお願い致します。

にほんブログ村
category: 【31日目~35日目】香川→徳島→高知
« 【36日目】雲の中を走る 四国カルスト《2014/04/21》
【34日目】二回がっかり《2014/04/19》 »
コメント
やっぱり早いですねー(・∀・)ノ
あっ、先行するマエダさんはかなり参考にさせていただいてます。感謝です(笑)
そう言えば、僕は神奈川県から来た彼と同じ道の駅で泊まりました。めっちゃ早いですり、
たけも #v4EGoeQ. | URL
2014/04/21 20:17 | edit
すっかり、おっさ…顔なったなぁ(笑)
けっこぅ日焼けしたかな?
Yukko #sSHoJftA | URL
2014/04/21 22:43 | edit
>たけもさん
参考にして頂いて光栄です!
まぁ、これからはそういうわけにはいかないようですがw
マエダ #- | URL
2014/04/22 21:24 | edit
>Yukkoさん
もう30歳っすからねー、普通におっさんですよ(笑)
日焼けは……変な感じにしてますね(汗)
マエダ #- | URL
2014/04/22 21:26 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://ginwata.blog.fc2.com/tb.php/152-d5d1bb54
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |