自転車守! 
2014/03/26 Wed. 11:51 [edit]
装備と言っても、お守りなんですけど
自転車乗り、特に日本一周チャリダー達に是非知って頂きたいお守り。
山梨県笛吹市にある甲斐奈神社で授かる事が出来る「自転車守」

出発前夜の壮行会にて自転車仲間から頂きました。
見ての通り、これ以上ないってくらいに自転車のお守りです
カーボン柄の地にロードバイクが描かれています。
これを頂く際にその自転車仲間から
「いくつか買って他の日本一周チャリダーに渡して貰おうかとも思ったんだけど、山梨に寄って自分で手に入れるように言っておいて」
というような事を言われましたので
欲しけりゃ山梨に来い! そして金を落としていけ!
場所はこちら
ブログランキングに登録しています。
応援して下さる方は1日1回クリックお願い致します。

にほんブログ村
« 【10日目】これからの旅の為に《2014/03/26》
【9日目】なんだかんだで一周達成が大事なので《2014/03/25》 »
コメント
わ!!この御守りはぜひとも欲しいですね!!
マエダさんのご友人も粋なプレゼントを選びましたねぇ♩
僕の場合山梨は最後らへんですが、、最初に山梨目指そうかな(´∀`)笑
チャリダーの新名所になるんじゃないでしょうか!?(-ω-)ゥンゥン♪笑
テニスこぞう #- | URL
2014/03/26 14:15 | edit
こんな御守りがあったとは!
確かにチャリダーさんの新名所になるかも。
自分も欲しい…(´・ω・`)
よし旅から戻ったらもう一周だ!!
…って無理orz
タリジ #- | URL
2014/03/26 21:18 | edit
>テニスこぞうさん
山梨には寄らない人も居るので、是非新名所になって欲しいですね!
問題点としては、テニスこぞうさんのように最後の方になっちゃう事がある点ですかね
お守りなのに(´・ω・`)
マエダ #- | URL
2014/03/26 22:05 | edit
>タリジさん
大丈夫大丈夫、タリジさんなら行けますって!(無責任)
マエダ #- | URL
2014/03/26 22:06 | edit
お守りって買ってもらって渡される方が御利益があるそうな∠( ゚д゚)/
まぁお守り自体が気休めと言われればそれまでだがねヽ(´ー`)ノ
terabear #- | URL
2014/03/28 19:12 | edit
>terabearさん
まぁ、参拝などと同じで自分が気を引き締める為のキーアイテムみたいなものですかねー
マエダ #- | URL
2014/03/28 20:41 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://ginwata.blog.fc2.com/tb.php/124-dce305b5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |