【1日目】出発! 《2014/03/17》 
2014/03/17 Mon. 21:47 [edit]
出発、火曜日にしときゃよかったと割と本気で思いましが、却下。
朝ご飯を食べ、荷物を積み込み、家族に行ってきますと告げて出発……一回目。
自転車で都留市役所まで移動し、見送りに来てくれた自転車仲間と合流。
ここで、自転車仲間の一人が市役所の知り合いに電話し
なんか広報の方に写真を撮られる事に。
出発して早々、おうち帰りたくなった。

写真を撮っていただき、またしても餞別を頂き、出発。
5人来て頂いたんですが、二人は練習の為、反対方向へ。
一人は先にとある場所へ。
二人はそのとある場所まで一緒に走ってくれる事に。

市役所を出発し、見慣れた景色がいつもとはまた違う風景に……見えることもなく
当たり前ですけど、いつも通りの風景がいつも通りに見える。
淡々と進み、西桂町役場で今年から高校生になる子と合流。
知り合ったの昨日なのに、わざわざ来てくれて嬉しい反面、こんなろくでもない大人と関わらせて申し訳なく思う。
で、そのまま走り続け、所属してるチームを主催する小林輪店へ。
監督に挨拶し、自転車見て貰うと荷物の揺れを指摘し、応急処置を施して頂きました。
尚、写真は取り忘れましたのでまぁ、次回更新時にでも。

左から……名前出したらまずいよなー……、というか写真もいいんだろうか?
……まぁ写真はいいか。
駄目だったら後で怒られよう。
ちなみに一人足りませんが、撮影者です。
こちらの小林輪店さんは、自転車で日本一周してる人も何人か見てきており
整備の腕もばっちりなので山梨の富士五湖地方で困った事がありましたらこちらへ。
あ、「マエダにツケといて」とか出来ませんのでやらないように。
都合三度目となる出発は完全に一人で、ある意味これが本当の出発かな。
なにしろここまで喋りながら来ましたし。
出発後、富士見バイパスを南下中、ペダルから異音が。
見ると、左のトゥークリップが外れ掛かってる。
まぁボルト締めるだけなのでサクッと解決し、走り出す。
そのまま国道にぶつかるまで走り、左折して山中湖方面へ向かう。
ここでこの旅、初めて声援を頂き、元気を頂く。
そしてその数十秒後、すぐ後ろの車の方から差し入れを頂く。
走りながら受け取ったんだけど、これけっこうスキル要求されるよね。
自転車に慣れてれば大丈夫だろうけど、ぶっつけ本番で今日初めて乗ったので難しかった。

頂いた差し入れ。
ちゃんとお礼を言いたかったが、さすがに厳しかった。
ありがたく頂きます。
その後は相変わらず何度も走って慣れている道のりを、いつもよりも遙かにゆっくりと走行。

多少ふらつくので歩道を。
山中湖に着き、とりあえず写真撮るだけ撮るかー、と無駄に撮影。

あ、富士山は背中側です。
その後は湖畔を走り、篭坂峠へ。
ここまで来ると流石に自転車にも慣れ、ダンシングしてもふらつかないように。
というか、荷物満載の自転車でのダンシングってちょっとコツいりますね。
自転車を一切振らずにペダルも踏み込まずに回すような感じ?
まぁ、そんな事はどうでもいい。

頂上にて、静岡県境の看板を探すもないので仕方なく下る事に。
で、500メートルくらい下ったところで発見。

何度も通ってるけど、気にした事なかったので知らんかった。
一応、県境くらいは押さえておきたいので初っ端から見逃したりはしたくなくゆっくり下った甲斐がありました。
といっても、この後もあまりスピード出さずに下りましたが。
下りきったところのローソンでおにぎりを二つ食べ、再出発。
この時点で1時を回っており、流石に今日焼津まで行くのは無理だと悟る。
いや、行くだけなら行けるけど、何時着だよって話だし。
その後は、沼津まで特に何事もく走行。
千本松原手前で自転車に乗った男性に声をかけて頂き
今日出発である事を告げると笑顔で声援を頂きました。
で、千本松原にて。

とりあえず「海だー!」とやってから海岸線を工事で通れない箇所まで走行。
この後は淡々と、今日の寝床をどうしようかと悩みながら走行。
国道一号線沿い、正直野宿に向いた場所って無いんですよね……
一応、一カ所だけ割といい場所があるんですが、立地上通報されるとアウト過ぎる場所なのでパス。
まぁ、国道一号行くまでにもよさげな場所あったんですけど、時間早すぎるし。
で、悩みながら走っていましたがこのままだとなんか翌朝まで走り続けそうなので
どっかで区切ろうと考えた結果
ブログの更新もしておきたいし、以前タリジさんが宿泊した健康ランドに泊まる事にし
野宿も自炊もまた今度という軟弱な決定を下しました。


んで、そう決めてから道の駅富士で、トイレに立ち寄った際
以前ヒッチハイクで旅をしていたという男性に声をかけて頂き
肉うどんとしらすご飯をご馳走になりました。

で、今気づいたんですがその方の名前聞くの忘れた……
ば、馬鹿だ馬鹿だとは思っていたがここまでとは……
我ながら情けなさ過ぎる。
あ、うどんもご飯も美味しかったです。

そこからは自転車仲間よくパンクする橋を越え

ここは流石に自転車を降りて

由比の街中を抜け、件の健康ランドへ。
風呂にゆっくりと浸かり、明日に備えて体を休めます。
明日は、磐田の知り合いのトコに顔出す予定です。
本日の出費
食費:220円
入浴宿泊費:3045円
本日の走行距離:112.1km
総走行距離:112.1km
ブログランキングに登録しています。
応援して下さる方は1日1回クリックお願い致します。

にほんブログ村
« 【2日目】まぁ、そんな気はしていた《2014/03/18》
出発前夜…… »
コメント
こんばんは〜(≧∇≦)
出発おめでとうございます!
なが〜い旅のはじまりですね。
それにしてもいきなりたくさんの人との出会いがありましたね。
怪我や病気のないようお気をつけて( ̄^ ̄)ゞ
初日から112kmとはw
タリジ #- | URL
2014/03/17 23:20 | edit
初日お疲れ様でした(`・ω・´)ゞ
仲間に見送ってもらい、応援され、食事を御馳走になるw
さらに絶好の出発日和!
初日から旅を満喫してますね(*´ω`*)
そして、リアルタイムでブログ更新してる!
マエダさん素敵ですw
アキラ #- | URL
2014/03/17 23:21 | edit
出発されたんですね!おめでとうございます
(*´ω`*)
これからイロイロあるとおもいますが
体調に気をつけてがんばってください
僕も4月出発なのでどこかでお会いできるの楽しみにしています
そっぴー #- | URL
2014/03/18 01:16 | edit
いよいよスタートですね!(´∀`)
たくさんの人に見送られてうらやましいかぎり☆
天気もすごいいいし、最高の出だしでは!?
練習で4月頭にチャリンコで大阪から東京まで行く予定ですので、1号線でお会いしたら是非ご飯でも(σ"`∀´)σ"
テニスこぞう #- | URL
2014/03/18 02:03 | edit
出発おめでとう!☆b(°ー^)
長い旅になるんだろうから、兎に角無理だけはしないで、成功を第一に頑張ってね。
俺は自宅で応援の旅をさせてもらうよ。 笑
コメントとトラックバック、Tweetなんかの類いで、精一杯応援するつもりなので、少し位の心の支えになれればと。(f^^)
困った事があったりしたら、遠慮無くどうぞ、バックアップ出来る事ならバックアップするからさ。 笑
あいあい #- | URL
2014/03/18 11:46 | edit
どもでーす!
無事出発されたみたいで安心致しました^^
いざ荷物積んだ自転車見ると旅って感じですね〜!
ブログも宣言通り更新するあたりさすがです。
これからもマエダさんらしいゆるーい感じの文章期待しております〜♪
hina8ma #- | URL
2014/03/18 11:58 | edit
初めまして(^-^)/
とうとう出発したんですね!タリジさんブログから飛んで来ましたが出発前からチャリ旅検索で見つけてブクマしてました(^-^)日本一周応援してます(^-^)頑張って下さいよー(^o^)/
ちなみにTwitterの方は見つけれませんでした‥
武ちゃんにゃー #- | URL
2014/03/18 19:06 | edit
マエダさん、はじめまして!
出発おめでとうございます!!o(^▽^)o
ブログの方、こっそり拝見しておりました。
旅の無事を祈っております(^-^)/
僕も4月に日本一周出発しますので旅の途中で是非お会いしたいっす!!
では、頑張ってくださいー!!
mot #- | URL
2014/03/18 22:57 | edit
Re: タイトルなし
>タリジさん
> こんばんは〜(≧∇≦)
> 出発おめでとうございます!
おはようございます!
出発ありがとうございます!(?)
> なが〜い旅のはじまりですね。
> それにしてもいきなりたくさんの人との出会いがありましたね。
> 怪我や病気のないようお気をつけて( ̄^ ̄)ゞ
自分でもまさか、初日から声かけてもらったりするなんて思ってなかったのでびっくりしてます。
お互い、怪我や病気には気をつけましょう!
> 初日から112kmとはw
いやー、知ってる道だったので、つい……(笑)
マエダ #- | URL
2014/03/19 08:31 | edit
Re: タイトルなし
>アキラさん
> 初日お疲れ様でした(`・ω・´)ゞ
お疲れっした!
> 仲間に見送ってもらい、応援され、食事を御馳走になるw
> さらに絶好の出発日和!
> 初日から旅を満喫してますね(*´ω`*)
実際、かなり満喫しましたね!
欲を言えば野宿と自炊もやっちゃいたかったんですが、また機会は腐る程あるので(笑)
> そして、リアルタイムでブログ更新してる!
> マエダさん素敵ですw
ブログは「更新しなければ!」と無駄な使命感を持ってしまいました(笑)
マエダ #- | URL
2014/03/19 08:34 | edit
Re: タイトルなし
>そっぴーさん
> 出発されたんですね!おめでとうございます
> (*´ω`*)
> これからイロイロあるとおもいますが
> 体調に気をつけてがんばってください
>
> 僕も4月出発なのでどこかでお会いできるの楽しみにしています
ありがとうざいます!
既に色々とありましたが、色々と気をつけていきます!
お会いできる事、楽しみにしています!
マエダ #- | URL
2014/03/19 08:36 | edit
Re: タイトルなし
>テニスこぞうさん
> いよいよスタートですね!(´∀`)
> たくさんの人に見送られてうらやましいかぎり☆
> 天気もすごいいいし、最高の出だしでは!?
自分の予定としては、一人淡々とスタートするつもりだったのでどうしてこんな事に……とか思いつつもありがたかったですね!
天候にも恵まれて、本当にいいスタートが出来ました。
> 練習で4月頭にチャリンコで大阪から東京まで行く予定ですので、1号線でお会いしたら是非ご飯でも(σ"`∀´)σ"
そんな事言われたら意地でも1号線通りたくなるじゃないですかー(笑)
でも、出来たらお会いしたいのでその時は是非!
マエダ #- | URL
2014/03/19 08:39 | edit
Re: タイトルなし
>あいあいさん
> 出発おめでとう!☆b(°ー^)
出発ありがとうございます!(?)
> 長い旅になるんだろうから、兎に角無理だけはしないで、成功を第一に頑張ってね。
> 俺は自宅で応援の旅をさせてもらうよ。 笑
無事に帰る事を念頭に、余裕を持って行動したいと思います!
> コメントとトラックバック、Tweetなんかの類いで、精一杯応援するつもりなので、少し位の心の支えになれればと。(f^^)
> 困った事があったりしたら、遠慮無くどうぞ、バックアップ出来る事ならバックアップするからさ。 笑
ありがとうございます!
そうならない事がベストですが、何かありましたらご相談させて頂きます!
尚、ツイッターは全然は有効活用出来てないので、もうちょいなんとかしたいと思ってます(笑)
マエダ #- | URL
2014/03/19 08:42 | edit
Re: 初めまして(^-^)/
>武ちゃんにゃーさん
> とうとう出発したんですね!タリジさんブログから飛んで来ましたが出発前からチャリ旅検索で見つけてブクマしてました(^-^)日本一周応援してます(^-^)頑張って下さいよー(^o^)/
はじめまして!
ブクマまでして頂けるなんて、ありがとうございます!
無理せず適度に頑張りますので、これからも応援よろしくお願い致します!
> ちなみにTwitterの方は見つけれませんでした‥
そういえばツイッターのIDとか公開していませんでしたね、申し訳ないです。
えーと、@ginwataというのがIDというか、検索用のアレなんですかね?
よくわかっていないもので、申し訳ありません。
誰かこの返答が間違ってたらご指摘願いますm(_ _)m
また、PCブラウザですと、ブログの左側上部にツイッターのブログパーツが貼り付けてあるので
お手数ですが、ご確認頂けると間違いないかと思います。
マエダ #- | URL
2014/03/19 08:49 | edit
はじめまして。なるです。
2014年日本一周組もそろそろ出発の時期ですね。
初日からたくさんの出会いがあったようで羨ましいです^^
私も4月頃出発しますので、どこかで会えたらと思います。
お気をつけて旅を続けてください~
なる #- | URL
2014/03/19 08:50 | edit
Re: タイトルなし
>motさん
> マエダさん、はじめまして!
> 出発おめでとうございます!!o(^▽^)o
はじめまして!
出発ありがとうございます!
> ブログの方、こっそり拝見しておりました。
こっそりと言わず堂々と見て下さい!
と言いたいところですが、堂々と見る程のものではないですね(笑)
> 旅の無事を祈っております(^-^)/
> 僕も4月に日本一周出発しますので旅の途中で是非お会いしたいっす!!
> では、頑張ってくださいー!!
こちらこそ是非お会いしたいです!
自分も頑張りますので、motさんも頑張って下さい!
マエダ #- | URL
2014/03/19 08:52 | edit
Re: タイトルなし
> はじめまして。なるです。
>
> 2014年日本一周組もそろそろ出発の時期ですね。
> 初日からたくさんの出会いがあったようで羨ましいです^^
>
> 私も4月頃出発しますので、どこかで会えたらと思います。
> お気をつけて旅を続けてください~
はじめまして!
ブログの方、実は何度か拝見しております!
この時期は続々と出発される方が増えていきますね!
秋田からご出発との事なので、お会いできるのは大分先になってしまうと思いますが
どこかでお会いしたいですね!
マエダ #- | URL
2014/03/19 08:59 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://ginwata.blog.fc2.com/tb.php/115-fb9b1bae
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
もえちゃんが日本一周の旅を出発した。 無事一日目を終えて、今頃は二日目の行程に入っているのかな。 一緒に富士山に登った(8合目で挫折した)時以来会っては居ないのだけど、頑張って欲しいなあと思い、ブログにコメントしたり、トラックバックやTwitter等で応援しようかと思ってる。 http://ginwata.blog.fc2.com/ 一度覗いてみて面白そうだなとか思ったら、是非応援してあ...
あいあいのブログ | 2014/03/18 11:21
| h o m e |