サイドバッグの補強 
2014/03/08 Sat. 18:53 [edit]

このようにサイドバッグの底面にテープを貼って補強しました。

補強に使用したのはこちらのパワーテープというテープでホームセンターなんかに売ってます。
あ、どうも、マエダです。
いやー、バックローラーを補強したんですけど、補強前の写真を取り忘れまして。
仕方ないから結果から書いてみました。
たけもさんも以前やっています先輩方もやってますのでご存知の方も多いと思いますが
完全防水を謳うオルトリーブの製品だろうが穴が空いたら当然防水機能なんて消え失せるので
縁石などで擦って穴が空く前に補強しておこうって寸法です。
多少見た目が悪くなりますけど、まぁ鞄の中が水浸しよりはマシですし。
一番最初に見た時に感心したんですが、その一番最初に見たブログが分からない……
まぁ見つけてもどうしたいって訳でもないんですが。
さて、この補強をやる時ですが、中に毛布とか詰めてやった方がいいですね。
うん、普通の人はやる前に気付くんだろうけど、俺は一つの目の途中で気付いたよ。
おかげで一つ目はなんか汚い。
サイド部分もやった方がいいんですがそこまでやると見た目的にちょっと……
カラーが黒なら問題ないですし、まぁテープの色を合わせる手もあったんですが
まぁ、せっかくデザインエディション選んだんで、とたけもさんと同じ理由でパス。
ちなみにテープの色を合わせるというのは今気付きました。
ブログランキングに登録しています。
応援して下さる方は1クリックお願い致します。

« 旅の相棒 スワロー・ランドナー改
ウインドシールド! »
コメント
こんにちは~、記事中にリンクをペタッっとしていただいてありがとうございます\(^o^)/
あっ、僕のは4つともテントや工具など持っていくものを詰めたままだったので、底にシワができて貼り方が汚いです。
毛布なんて案があったんですね・・・早く気が付けばよかった(゜o゜)アワワワ
探す気はないとおっしゃってましたが、僕が参考にしたのはココでした
http://1986yuta.blog.fc2.com/blog-entry-47.html(勝手にマエダさんのところに貼っていいのかなぁ?)
私の聖域にリンク貼るなよーって感じられましたらご報告ください。修正いたします。
たけも #v4EGoeQ. | URL
2014/03/09 15:35 | edit
>たけもさん
おぉ! この方のブログですよ! 最初に見たの!
ありがとうございます、助かりました!
……何が助かったのかわかりませんけど!w
コメント欄にリンク張って頂くのは特に構いませんよー
今回も有り難かったです。
しかし、同じ方のを参考にしていたんですねー
以外とネットの世界も狭い……というか自転車旅人の世界が狭いのかな……
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://ginwata.blog.fc2.com/tb.php/106-bd57355f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |