ハブダイナモホイールが届きました 
2014/03/01 Sat. 16:39 [edit]
先日、ReeCharge PowerRackを紹介した時にハブダイナモホイールが無いと書きましたが
届きましたのでご紹介
SHIMANO DH-T780-S
グレード的にはDeore XTらしいです。
うちのマウンテンバイクについているコンポと同じグレードらしいですが、特に話は膨らみません。
リムは元々スワローに着いていたホイールから流用、ARAYAのTM840F
雨やら何やらで簡単な走行すらも出来ていませんが
手でクルクル回したところ、問題なく充電出来る事は確認。
なんだって自転車のホイールを手でくるくる回さなきゃならんのだ。
それはともかく、ReeChargeの方の配線を試行錯誤中。
無駄に長すぎるよ、あれ。
短いよりはいいけど。
フロントフォークに巻き付けるだけだとゴチャゴチャし過ぎて見た目が悪すぎる。
恐らく最終的には諦めて丸めた状態でバンドで締めると思います。
ブログランキングに登録しています。
応援して下さる方は1クリックお願い致します。

届きましたのでご紹介

SHIMANO DH-T780-S
グレード的にはDeore XTらしいです。
うちのマウンテンバイクについているコンポと同じグレードらしいですが、特に話は膨らみません。
リムは元々スワローに着いていたホイールから流用、ARAYAのTM840F
雨やら何やらで簡単な走行すらも出来ていませんが
手でクルクル回したところ、問題なく充電出来る事は確認。
なんだって自転車のホイールを手でくるくる回さなきゃならんのだ。
それはともかく、ReeChargeの方の配線を試行錯誤中。
無駄に長すぎるよ、あれ。
短いよりはいいけど。
フロントフォークに巻き付けるだけだとゴチャゴチャし過ぎて見た目が悪すぎる。
恐らく最終的には諦めて丸めた状態でバンドで締めると思います。
ブログランキングに登録しています。
応援して下さる方は1クリックお願い致します。

« 結論 出発までは頑張ってみる
ロゴデザイン »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://ginwata.blog.fc2.com/tb.php/100-2d891fcb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |