【131日目】タウシュベツ橋梁《2014/07/25》 
2014/07/28 Mon. 06:17 [edit]
朝3時半に起床して4時に出発。
向かうはタウシュベツ橋梁。

というわけでゲートに辿り着きました。
いや、道中の写真とか無いし。
あ、ちなみにこの写真はヒグマが頻繁に目撃されるエリアでゲートの鍵を開ける為に車外に出て
周囲を気にしながら頑張るhina8maさんです。




駐車スペースに車を駐めてタウシュベツ橋梁まで移動する同盟。
変な写真混じってるけど。



で、こちらがタウシュベツ橋梁。
今年辺りいよいよ崩れるんじゃね? と言われている橋梁。
時期によっては水没した姿を見る事が出来るみたいです。
個人的にはそっち見たかったかな。
一時間くらい滞在した後に帰路に着き、鍵と許可証を返却してからレンタカーを返却。
駅近くの自転車屋でタイヤを購入。
ヤドカリの家に戻ってしばらくダラダラした後にタイヤ交換。


ツルツルを通り越してザラザラになった後輪。
当初はこのまま青森まで行こうと思ってました。
11時くらいまでタイヤ交換したりちょっとしたメンテしたりしてから昼食。


で、とん田の横の横にあるラーメン屋まつながで豚丼を注文。
味はむしろここの方がとん田よりも美味しい。
が、ボリューム的にちょいと弱いという残念ポイントが。
で、今日はこの後ヤドカリの家に戻って昼寝してたらあっという間に夜になり
飯食って就寝。
本日走行距離:0.0km
総走行距離:9361.8km
ブログランキングに登録しています。
応援して下さる方は1日1回クリックお願い致します。

にほんブログ村
向かうはタウシュベツ橋梁。

というわけでゲートに辿り着きました。
いや、道中の写真とか無いし。
あ、ちなみにこの写真はヒグマが頻繁に目撃されるエリアでゲートの鍵を開ける為に車外に出て
周囲を気にしながら頑張るhina8maさんです。




駐車スペースに車を駐めてタウシュベツ橋梁まで移動する同盟。
変な写真混じってるけど。



で、こちらがタウシュベツ橋梁。
今年辺りいよいよ崩れるんじゃね? と言われている橋梁。
時期によっては水没した姿を見る事が出来るみたいです。
個人的にはそっち見たかったかな。
一時間くらい滞在した後に帰路に着き、鍵と許可証を返却してからレンタカーを返却。
駅近くの自転車屋でタイヤを購入。
ヤドカリの家に戻ってしばらくダラダラした後にタイヤ交換。


ツルツルを通り越してザラザラになった後輪。
当初はこのまま青森まで行こうと思ってました。
11時くらいまでタイヤ交換したりちょっとしたメンテしたりしてから昼食。


で、とん田の横の横にあるラーメン屋まつながで豚丼を注文。
味はむしろここの方がとん田よりも美味しい。
が、ボリューム的にちょいと弱いという残念ポイントが。
で、今日はこの後ヤドカリの家に戻って昼寝してたらあっという間に夜になり
飯食って就寝。
本日走行距離:0.0km
総走行距離:9361.8km
ブログランキングに登録しています。
応援して下さる方は1日1回クリックお願い致します。

にほんブログ村
| h o m e |