2014年06月の記事一覧
- 2014/06/26 【101日目】ブルーフォレストで11年振りの再開を《2014/06/25》
- 2014/06/26 【100日目】田んぼと山と青い森《2014/06/24》
【101日目】ブルーフォレストで11年振りの再開を《2014/06/25》 
2014/06/26 Thu. 06:23 [edit]
101日目っ!
道の駅いかりがせきで起床。

まぁいつも通りテント片付けてから朝食。
今日は14時頃に人と会う予定があるのでゆっくり出来る。
というか、ゆっくりしないと早く着きすぎる。
なので久しぶりに朝から自炊。

秋田で頂いた盛岡の温めんを青森で食べる。
もう何がなんだか。
食べてると車中泊してた方から声を掛けられ、その方も北海道にフェリーで行くという話を聞く。
そして別れ際、これからサッカーを見るという話も聞く。
あー……
とりあえず、食べ終えて片付けてから出発。

りんごの形してる。

今日もいい天気ですなぁ!


ところでこれ、何山なんだろう?
確実に名のある山だと思うんだけど。


なんで歩道っていきなり途切れるんですかね?

多分リンゴ農園。
……多分。


で、今日も気持ちよく走ってたら青森港に到着。
まだ9時過ぎなんだけど。
待ち合わせ時間は14時。
5時間も何してろってんだ……
とりあえずフェリーターミナル内でチケット売り場に行って色々聞く。
モンベルカードの予約割引きは三日以上前からでないとダメらしい。
今日乗るつもりなので当然割引きは使えず。
戻る時は予約しようと思うが、三日も先の予定なんて立てられないよ!
ていうかその日の予定だって立ててないのに!
しばらくラウンジとかで時間を潰したあと、近くのスポーツデポでお買い物。
かなり時間を潰せたので、ダラダラと待ち合わせ方面に向かう。





この橋渡る時に気になったんだけど、ねぶた祭りの時に解放される場所ってどこなんだろう?

本日お世話になる津軽海峡フェリー

後で知る事だが、昔使われていた連絡船。

合浦公園。
この公園、中々いい感じ。

で、お昼前。
そろそろ飯でも食べようかなー、なんて思ってると待ち合わせ相手から連絡が
仕事を12時で切り上げるとの事。
なんか俺のせいで申し訳ないッス!
とりあえず、自分の場所がよく分からないので近くの駅まで移動。
すぐ近くにあるコンビニで待つ事数十分。

水兎さん。
とりあえず水兎さんの車に自転車乗せて移動。
なんか急に輪行するようになったなー
んで、昼飯食べに行く途中でお話して分かったんですが
最後に会ったのが宮城県だというので計算してみたら
11年ぶりにお会いしました。
あっはっはっ、道理で久しぶりだと思ったよ。
でも水兎さん、記憶とあんまり変わってないなぁー
ていうか、11年て。
前回会った時は俺は未成年か……
今のたけも君よりも若かったのか……
時間ってのは恐ろしいなぁ!

で、車に乗って移動し、ろくさん食堂へ。
雲丹が美味しいらしいのでウニ丼を注文。

ウニ丼。
なるほど、確かに美味しい!
そして帆立の味噌汁も美味しい!
そして水兎さんに奢って頂いた、男らしい!
本当にありがとうございます!
ていうか、会いに来て高いご飯奢って貰うとか、世間では集りとか言うようなー……orz
ご飯食べた後は、そのまま車で観光。
ねぶたの制作してる場所とか見に行きましたけど
写真撮ったらダメな感じだったので写真は無い。
とりあえず、紙貼ってない骨組みだけ見ても訳分からんという事は分かった。
そしてその後、新青森駅を見に行ってどこかで聞いたような話を聞いたり
さっきの連絡線を見に行ったり。
あー、うん、青森も、あんまり見る場所が無フェリーの乗船時間とかあるからね!!
んで、フェリーターミナル行ってチケット買って、ラウンジで話しつつ時間潰す。
そして訪れるお別れの時間。
つっても一ヶ月後にまた会えるんですけどねー!
後、日本一周終わってからの連絡手段とかいくつかあるし。
そうそう、名刺お渡ししたんですが、Yukkoさんに渡すの忘れてたっ☆
ていうか、最近名刺渡すという事をしていない事にここで再び気付いた。
ま、とりあえずフェリーに乗船。





食べ物は当然需要あるとして、ゲームやってる人とか見た事無い。
そして4時間弱の船旅を終えて、函館に到着!!
が、21時前なので真っ暗。
写真とかは明日にして朝が来るのを待つ。
本日走行距離:76.8km
総走行距離:7112.8km
ブログランキングに登録しています。
応援して下さる方は1日1回クリックお願い致します。

にほんブログ村
道の駅いかりがせきで起床。

まぁいつも通りテント片付けてから朝食。
今日は14時頃に人と会う予定があるのでゆっくり出来る。
というか、ゆっくりしないと早く着きすぎる。
なので久しぶりに朝から自炊。

秋田で頂いた盛岡の温めんを青森で食べる。
もう何がなんだか。
食べてると車中泊してた方から声を掛けられ、その方も北海道にフェリーで行くという話を聞く。
そして別れ際、これからサッカーを見るという話も聞く。
あー……
とりあえず、食べ終えて片付けてから出発。

りんごの形してる。

今日もいい天気ですなぁ!


ところでこれ、何山なんだろう?
確実に名のある山だと思うんだけど。


なんで歩道っていきなり途切れるんですかね?

多分リンゴ農園。
……多分。


で、今日も気持ちよく走ってたら青森港に到着。
まだ9時過ぎなんだけど。
待ち合わせ時間は14時。
5時間も何してろってんだ……
とりあえずフェリーターミナル内でチケット売り場に行って色々聞く。
モンベルカードの予約割引きは三日以上前からでないとダメらしい。
今日乗るつもりなので当然割引きは使えず。
戻る時は予約しようと思うが、三日も先の予定なんて立てられないよ!
ていうかその日の予定だって立ててないのに!
しばらくラウンジとかで時間を潰したあと、近くのスポーツデポでお買い物。
かなり時間を潰せたので、ダラダラと待ち合わせ方面に向かう。





この橋渡る時に気になったんだけど、ねぶた祭りの時に解放される場所ってどこなんだろう?

本日お世話になる津軽海峡フェリー

後で知る事だが、昔使われていた連絡船。

合浦公園。
この公園、中々いい感じ。

で、お昼前。
そろそろ飯でも食べようかなー、なんて思ってると待ち合わせ相手から連絡が
仕事を12時で切り上げるとの事。
なんか俺のせいで申し訳ないッス!
とりあえず、自分の場所がよく分からないので近くの駅まで移動。
すぐ近くにあるコンビニで待つ事数十分。

水兎さん。
とりあえず水兎さんの車に自転車乗せて移動。
なんか急に輪行するようになったなー
んで、昼飯食べに行く途中でお話して分かったんですが
最後に会ったのが宮城県だというので計算してみたら
11年ぶりにお会いしました。
あっはっはっ、道理で久しぶりだと思ったよ。
でも水兎さん、記憶とあんまり変わってないなぁー
ていうか、11年て。
前回会った時は俺は未成年か……
今のたけも君よりも若かったのか……
時間ってのは恐ろしいなぁ!

で、車に乗って移動し、ろくさん食堂へ。
雲丹が美味しいらしいのでウニ丼を注文。

ウニ丼。
なるほど、確かに美味しい!
そして帆立の味噌汁も美味しい!
そして水兎さんに奢って頂いた、男らしい!
本当にありがとうございます!
ていうか、会いに来て高いご飯奢って貰うとか、世間では集りとか言うようなー……orz
ご飯食べた後は、そのまま車で観光。
ねぶたの制作してる場所とか見に行きましたけど
写真撮ったらダメな感じだったので写真は無い。
とりあえず、紙貼ってない骨組みだけ見ても訳分からんという事は分かった。
そしてその後、新青森駅を見に行ってどこかで聞いたような話を聞いたり
さっきの連絡線を見に行ったり。
あー、うん、青森も、あんまり見る場所が無フェリーの乗船時間とかあるからね!!
んで、フェリーターミナル行ってチケット買って、ラウンジで話しつつ時間潰す。
そして訪れるお別れの時間。
つっても一ヶ月後にまた会えるんですけどねー!
後、日本一周終わってからの連絡手段とかいくつかあるし。
そうそう、名刺お渡ししたんですが、Yukkoさんに渡すの忘れてたっ☆
ていうか、最近名刺渡すという事をしていない事にここで再び気付いた。
ま、とりあえずフェリーに乗船。





食べ物は当然需要あるとして、ゲームやってる人とか見た事無い。
そして4時間弱の船旅を終えて、函館に到着!!
が、21時前なので真っ暗。
写真とかは明日にして朝が来るのを待つ。
本日走行距離:76.8km
総走行距離:7112.8km
ブログランキングに登録しています。
応援して下さる方は1日1回クリックお願い致します。

にほんブログ村
【100日目】田んぼと山と青い森《2014/06/24》 
2014/06/26 Thu. 05:32 [edit]
記念すべきであろう100日目!
遂に三桁か……!
まぁ、それはそれとしてYukkoさん宅で起床。
今日はちゃんと起きたよ!
朝食を頂いてからお礼とお別れと撮影を済ませて出発。
Yukkoさんの車に先導して頂くもすぐに置いてけぼりに。
しばらく走った道ばたで手を振っていたので手を振り返してお別れ。
そこからまたしばらく走った道路上で車に乗ったYukkoさんに声を掛けられつつ追い抜かれる。
しばらく走り、丸一日休ませて頂いた事と、マッサージの効果によって体が軽く
ペダルも軽いと言いたいところですが、昨日の写真以外に、更に頂いた差し入れによってむしろ重い。

この建物、体育館だってよ。

通勤時間だけあって交通量も多いので基本歩道で。


この建物、なんか見覚えあるんだけど、なんなんだろうか?
ダラダラと走ってると女の子に呼び止められ、差し入れを頂く。
なんでも、友達も自転車で日本一周しているらしく、やってる人を応援してるのだそう。
有り難い事です。
写真を撮って貰ってフェイスブックに上げてもいいのか聞かれたので快諾。

ドーナッツとか、随分久しぶりに食べましたよ!

進行方向にヤな感じの雲。




草が……



北緯40°!



気付けば進行方向の雲も無くなっていい感じの青空が。
そして気分良く走ってると車に乗った方から差し入れを頂きました。

侍道。
コンビニで見た事はあったけど初めて飲みました。





しばらく走って休憩兼ねて道の駅ふたついに到着。
そこでとある人に話し掛けられます。

日本11周目の徒歩ダー!!
26周してるチャリダーの方とも何度か会った事があるらしい
そしてかつて自転車で日本一周もしているベテラン。
少しだけお話して、お別れしたんですが
会話中、ちょっと引っかかる事があって自分の現在位置をスマホで調べる。
そして発覚する、道を間違えているという事実。
Yukkoさん宅で「7号線で行けば迷わずに行けるよー」と言われてぼへーっと考えて走って来たんですが
海沿いに行こうと思ったら能代で曲がらないといけなかったみたいですねー
25km程走ったんだけど、どうしよう?
ほぼフラットだったし、1時間本気で走ればなんとかなるんですが
まぁ、本来だったら通らないルートだけど、面白い出会いもあったし、このまま突き進む事に。




途中、二カ所ほど道の駅がありましたが、両方ともスルー
そしてなんだかんだで青森県に突入。
本当ならもっと早い時間に海沿いで入る予定だったんですが
真ん中付近からの突入。
少し走った道の駅近くというか敷地内のお風呂に入ってから
頂いた賞味期限を4ヶ月ほどぶっちぎってる差し入れを食べる。
食べた後、なんとなく気持ち悪くなるが、気のせいだという事にしてテント張って就寝。
本日走行距離:178.8km
総走行距離:7036.0km
ブログランキングに登録しています。
応援して下さる方は1日1回クリックお願い致します。

にほんブログ村
遂に三桁か……!
まぁ、それはそれとしてYukkoさん宅で起床。
今日はちゃんと起きたよ!
朝食を頂いてからお礼とお別れと撮影を済ませて出発。
Yukkoさんの車に先導して頂くもすぐに置いてけぼりに。
しばらく走った道ばたで手を振っていたので手を振り返してお別れ。
そこからまたしばらく走った道路上で車に乗ったYukkoさんに声を掛けられつつ追い抜かれる。
しばらく走り、丸一日休ませて頂いた事と、マッサージの効果によって体が軽く
ペダルも軽いと言いたいところですが、昨日の写真以外に、更に頂いた差し入れによってむしろ重い。

この建物、体育館だってよ。

通勤時間だけあって交通量も多いので基本歩道で。


この建物、なんか見覚えあるんだけど、なんなんだろうか?
ダラダラと走ってると女の子に呼び止められ、差し入れを頂く。
なんでも、友達も自転車で日本一周しているらしく、やってる人を応援してるのだそう。
有り難い事です。
写真を撮って貰ってフェイスブックに上げてもいいのか聞かれたので快諾。

ドーナッツとか、随分久しぶりに食べましたよ!

進行方向にヤな感じの雲。




草が……



北緯40°!



気付けば進行方向の雲も無くなっていい感じの青空が。
そして気分良く走ってると車に乗った方から差し入れを頂きました。

侍道。
コンビニで見た事はあったけど初めて飲みました。





しばらく走って休憩兼ねて道の駅ふたついに到着。
そこでとある人に話し掛けられます。

日本11周目の徒歩ダー!!
26周してるチャリダーの方とも何度か会った事があるらしい
そしてかつて自転車で日本一周もしているベテラン。
少しだけお話して、お別れしたんですが
会話中、ちょっと引っかかる事があって自分の現在位置をスマホで調べる。
そして発覚する、道を間違えているという事実。
Yukkoさん宅で「7号線で行けば迷わずに行けるよー」と言われてぼへーっと考えて走って来たんですが
海沿いに行こうと思ったら能代で曲がらないといけなかったみたいですねー
25km程走ったんだけど、どうしよう?
ほぼフラットだったし、1時間本気で走ればなんとかなるんですが
まぁ、本来だったら通らないルートだけど、面白い出会いもあったし、このまま突き進む事に。




途中、二カ所ほど道の駅がありましたが、両方ともスルー
そしてなんだかんだで青森県に突入。
本当ならもっと早い時間に海沿いで入る予定だったんですが
真ん中付近からの突入。
少し走った道の駅近くというか敷地内のお風呂に入ってから
頂いた賞味期限を4ヶ月ほどぶっちぎってる差し入れを食べる。
食べた後、なんとなく気持ち悪くなるが、気のせいだという事にしてテント張って就寝。
本日走行距離:178.8km
総走行距離:7036.0km
ブログランキングに登録しています。
応援して下さる方は1日1回クリックお願い致します。

にほんブログ村
| h o m e |