このページの記事一覧
- 2014/06/23 【96日目】親不知を抜けて上越へ!《2014/06/20》
- 2014/06/23 【95日目】能登半島をひたすら走る《2014/06/19》
« prev next »
【96日目】親不知を抜けて上越へ!《2014/06/20》 
2014/06/23 Mon. 14:15 [edit]

道の駅なめりかわで起床。
テント張らずにベンチに寝ていたんだけど、やっぱマットは敷いた方がいいような気がする。
昨夜お話した男性に挨拶してから出発。







富山の街中を抜けて迂回させられたりしながら

新潟県に突入。
そしてここに来て初めて、危険危険と言われる親不知がこの先に待っている事を知る。
や、なんか新潟の上の方だと勘違いしてたんですよねー。
出来れば避けたいと思っていたけど、来ちゃった物は仕方ないので進みます。

こんなんが続くのかよ……
と、げんなりしつつ、ちょっと雨が降ってきたので洞門内へ

走ってみると、聞いていた程狭くもなく
山側の壁が新しい感じなので、拡張工事かなにかしたみたいですね。
車も少ないし、特に危険を感じる事もなく進み

トンネルを通る時には迂回させられる。
この写真撮った直後に、トンネル内から台車に荷物乗せた男性が出てきて互いにエールを送ったんですが
何者だったんでしょう?
買い物カートで旅してる人ならツイッターで一名知ってますが。

で、迂回してから本線に戻って少し走ると。

片側交互通行とかいう恐ろしい看板が。
すぐそこの親不知駅に行って輪行でもしようかと思いましたが
警備の方に手招きされ、行ってみると工事箇所が大分先らしく
車道を通っても問題ないとの事で指示されたタイミングで発車し
ガンガントラックとかに追い抜かれつつ、工事箇所へ。
ここまでまた待つように言われて、指示されたタイミングで発車。
結局、親不知を抜けるまで特に危険を感じる事なく走り
問題無く通過。
が、親不知を抜けた途端に強い雨に降られ、ひとまずカメラをバッグにしまって雨宿り出来る場所を探していたら
あっという間にずぶ濡れ。
仕方ないのでそのまま走るが、この辺まで来ると流石に今までよりも雨が冷たい。
どうしたもんかと思いながら走っていると雨が上がる。





道の駅寄ったりサイクリングロード走ったりして

出口とか言われて困ったり。
いや、突然出口とか言われても。

上越市街地に入り、調べるとコンセントの使えるマックがあるらしいので
そろそろ限界を迎えつつあるバッテリーと溜まってきているブログ更新の為に移動。
相変わらずコーヒー一杯で粘り、ある程度片付いたので移動。
30kmほど走って道の駅風の丘米山へ。
24時間開放の休憩室に畳があるという素敵な道の駅。
以前泊まった人が少しカビ臭いという事を書いていたが
特にそんな事もなく、快適な空間。
道路から離れているせいか、車もほとんど来ないし、静かな道の駅。
利用者がコメントを残しているノートもあり、しばらく居着いてもいいかも知れない(笑)
荷物を一部運び込んで食事をした後、就寝。
本日走行距離:144.3km
総走行距離:6564.5km
ブログランキングに登録しています。
応援して下さる方は1日1回クリックお願い致します。

にほんブログ村
【95日目】能登半島をひたすら走る《2014/06/19》 
2014/06/23 Mon. 11:30 [edit]
道の駅すずなりで起床。
片付けをさっさと済ませて出発。










とまぁ、特にイベントも無く、ガンガン進みます。
昨日、180kmくらい走ったのに目的地(北海道)から遠ざかるとか意味わかんない事やってますからね。




藤子ワールドのキャラクターが居る商店街を抜けて



工場地帯に突入。
しばらく走っていると、歩道に立っていた人に呼び止められます。
写真を撮らせてくれというので快諾。
お茶の差し入れを頂いてから、コンビニのスタッフの方に撮影をお願いして撮って頂く。
日本一周してる人をちょくちょく見かけては声を掛けているらしい。
その後、少しだけお話してから出発。

ボトルを移し替えた直後に気付いて空のボトルを撮影。





道の駅なめりかわに到着後、近くの銭湯でゆったりとくつろぐ
そしてスーパーで半額弁当を買った後、サンダル的な履き物を購入。
これで俺の足を抉ってくるサンダルに頼らなくても済むぜ……
で、その後道の駅でダラダラしてたら男性に声を掛けられる。
ラーメンの営業をしている方だそうで、山梨の道の駅でも車中泊をしたりしているそうで
なんやかんや楽しくお話させて頂く。
なんかあったら車の方に来なさい、という有り難いお言葉を貰ってから別れて就寝。
特別観光はしてないけど、途中で足を止めて景色見たりしていた割にはそれなりに距離走ってるなー
本日走行距離:184.3km
総走行距離:6420.2km
ブログランキングに登録しています。
応援して下さる方は1日1回クリックお願い致します。

にほんブログ村
片付けをさっさと済ませて出発。










とまぁ、特にイベントも無く、ガンガン進みます。
昨日、180kmくらい走ったのに目的地(北海道)から遠ざかるとか意味わかんない事やってますからね。




藤子ワールドのキャラクターが居る商店街を抜けて



工場地帯に突入。
しばらく走っていると、歩道に立っていた人に呼び止められます。
写真を撮らせてくれというので快諾。
お茶の差し入れを頂いてから、コンビニのスタッフの方に撮影をお願いして撮って頂く。
日本一周してる人をちょくちょく見かけては声を掛けているらしい。
その後、少しだけお話してから出発。

ボトルを移し替えた直後に気付いて空のボトルを撮影。





道の駅なめりかわに到着後、近くの銭湯でゆったりとくつろぐ
そしてスーパーで半額弁当を買った後、サンダル的な履き物を購入。
これで俺の足を抉ってくるサンダルに頼らなくても済むぜ……
で、その後道の駅でダラダラしてたら男性に声を掛けられる。
ラーメンの営業をしている方だそうで、山梨の道の駅でも車中泊をしたりしているそうで
なんやかんや楽しくお話させて頂く。
なんかあったら車の方に来なさい、という有り難いお言葉を貰ってから別れて就寝。
特別観光はしてないけど、途中で足を止めて景色見たりしていた割にはそれなりに距離走ってるなー
本日走行距離:184.3km
総走行距離:6420.2km
ブログランキングに登録しています。
応援して下さる方は1日1回クリックお願い致します。

にほんブログ村
| h o m e |