このページの記事一覧
- 2014/06/24 【99日目】こうして人は堕ちて行く《2014/06/23》
- 2014/03/26 【10日目】これからの旅の為に《2014/03/26》
« prev next »
【99日目】こうして人は堕ちて行く《2014/06/23》 
2014/06/24 Tue. 20:54 [edit]
朝、4時頃に目が覚めて、鳴り出したアラームを止めてから意識が飛ぶ。
Yukkoさんに声を掛けられてようやく起床。
時刻は既に7時近く。
やっちまった。
というか、めちゃめちゃ体が怠い。
自分で感じていた以上に疲労が溜まっているらしい。
その後、Yukkoさんの「雨降ってるよ」発言から本日もお世話になることにし
三度寝。
次起きたのは9時近かった。
用意して頂いた朝食を食べる。
尚、家人はとっくに仕事とかに出掛けている。
その後、疲れた体を労りつつブログの更新作業。
あ、そうそう。
昨日実はYukkoさんにお土産貰ったんですよー

あー、美味しそうですねー

ご当地ヒーローのビールですかー、こういうのも嬉しいですねー

そうかー、ひなのオツユも美味しいかーって待てやコラ。
なにこのチョイス?
なにこのチョイス!?
ありがたく頂きますけど!!
ブログ更新しつつ、家の方々が戻るのを待つ。
で、戻ったら夕食を頂き、お風呂を頂き、トドメにマッサージをして頂いて誰よりも早く就寝。
あー、なんだ、ゴミだな、俺は。。
本日走行距離:0.0km
総走行距離:6857.2km
ブログランキングに登録しています。
応援して下さる方は1日1回クリックお願い致します。

にほんブログ村
Yukkoさんに声を掛けられてようやく起床。
時刻は既に7時近く。
やっちまった。
というか、めちゃめちゃ体が怠い。
自分で感じていた以上に疲労が溜まっているらしい。
その後、Yukkoさんの「雨降ってるよ」発言から本日もお世話になることにし
三度寝。
次起きたのは9時近かった。
用意して頂いた朝食を食べる。
尚、家人はとっくに仕事とかに出掛けている。
その後、疲れた体を労りつつブログの更新作業。
あ、そうそう。
昨日実はYukkoさんにお土産貰ったんですよー

あー、美味しそうですねー

ご当地ヒーローのビールですかー、こういうのも嬉しいですねー

そうかー、ひなのオツユも美味しいかーって待てやコラ。
なにこのチョイス?
なにこのチョイス!?
ありがたく頂きますけど!!
ブログ更新しつつ、家の方々が戻るのを待つ。
で、戻ったら夕食を頂き、お風呂を頂き、トドメにマッサージをして頂いて誰よりも早く就寝。
あー、なんだ、ゴミだな、俺は。。
本日走行距離:0.0km
総走行距離:6857.2km
ブログランキングに登録しています。
応援して下さる方は1日1回クリックお願い致します。

にほんブログ村
【10日目】これからの旅の為に《2014/03/26》 
2014/03/26 Wed. 22:01 [edit]
十日目ぇ!!
……は、ウィークリーマンションでのんびりと起床。
昨日買っておいた弁当を電子レンジで温めて朝食。
これでもかという程遠慮無く降る雨を眺め、宿泊してよかったと満足。
で、ブログを書いて、またしてもデータ消し飛んで凹む。
その後、再び書き直して昼飯を食べる
んで、自転車で気になっていた部分を修正。
以前の落車でねじ山がおかしくなったのか、昨日の走行中に一度緩んで外れたので
今後同じ事ないように取り外し。
タイヤを無駄に駄目にする趣味はない。
尚、以前タイヤを取り外した時に空気抜かないとならないとホイール外せないと空気抜いたけど
冷静に考えたら空気抜かなくても外せる事を思い出した。
あの時、テンパってたんだろうなぁ。
その他に日本一周ボードを修理したりも。

名古屋城で買った公式ガイドブックを元に、スマホのアプリ「すぽっとまぁかぁ」に四国までの城を叩き込む。
ついでに、寝床botでつぶやかれている所をある程度叩き込む。
そして人に勧められた場所や

温泉博士でこれから訪れそうな範囲で叩き込む。
そんなこんなでスマホやパソコンと向かい合ったまま一日を潰しました。
明日は津市を抜けて松阪城を眺めた後、伊勢まで行く予定。
そうそう、日本一周チャリダーはご存じでしょうが、この温泉博士を知らない人の為に。
温泉手形というページがあり
そこに掲載されている温泉であれば無料で入れるという雑誌です。
一ヶ月の期限と、一冊に付き一人一回だけという制限がありますが
600円の定価ながら600円以上の温泉も多々掲載されており
下手すれば一回で元が取れるという超お得雑誌です。
本日の出費
0円(昨日の買い出しで済ませたので)
本日の走行距離:0km
総走行距離:709.9km
ブログランキングに登録しています。
応援して下さる方は1日1回クリックお願い致します。

にほんブログ村
……は、ウィークリーマンションでのんびりと起床。
昨日買っておいた弁当を電子レンジで温めて朝食。
これでもかという程遠慮無く降る雨を眺め、宿泊してよかったと満足。
で、ブログを書いて、またしてもデータ消し飛んで凹む。
その後、再び書き直して昼飯を食べる
んで、自転車で気になっていた部分を修正。
以前の落車でねじ山がおかしくなったのか、昨日の走行中に一度緩んで外れたので
今後同じ事ないように取り外し。
タイヤを無駄に駄目にする趣味はない。
尚、以前タイヤを取り外した時に空気抜かないとならないとホイール外せないと空気抜いたけど
冷静に考えたら空気抜かなくても外せる事を思い出した。
あの時、テンパってたんだろうなぁ。
その他に日本一周ボードを修理したりも。

名古屋城で買った公式ガイドブックを元に、スマホのアプリ「すぽっとまぁかぁ」に四国までの城を叩き込む。
ついでに、寝床botでつぶやかれている所をある程度叩き込む。
そして人に勧められた場所や

温泉博士でこれから訪れそうな範囲で叩き込む。
そんなこんなでスマホやパソコンと向かい合ったまま一日を潰しました。
明日は津市を抜けて松阪城を眺めた後、伊勢まで行く予定。
そうそう、日本一周チャリダーはご存じでしょうが、この温泉博士を知らない人の為に。
温泉手形というページがあり
そこに掲載されている温泉であれば無料で入れるという雑誌です。
一ヶ月の期限と、一冊に付き一人一回だけという制限がありますが
600円の定価ながら600円以上の温泉も多々掲載されており
下手すれば一回で元が取れるという超お得雑誌です。
本日の出費
0円(昨日の買い出しで済ませたので)
本日の走行距離:0km
総走行距離:709.9km
ブログランキングに登録しています。
応援して下さる方は1日1回クリックお願い致します。

にほんブログ村
| h o m e |